症例集
Case Records
経堂の矯正治療専門歯科医院
Case Records
当院では、患者さまお一人おひとりの歯並びやご要望に合わせた治療をご提供しています。症例集では、これまでに行った治療をご紹介します。
それぞれの症状や治療の流れ、治療後の変化などをご覧いただくことで、当院の治療をご理解いただければ幸いです。「自分の歯並びも治るのかな?」といった疑問や不安をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
9歳男児 2年2ヵ月
【主訴】歯並びがでこぼこしている 【診断】下顎後方位、上顎前歯舌側傾斜、過蓋咬合、叢生 【治療方法】上顎急速拡大装置、下顎拡大床を半年程度使用し、叢生の解消を行った。その後FKOを使用し、過蓋咬合の改善を行った。
8歳男児 2年5ヵ月
【主訴】むし歯で乳歯を抜いた 【診断】下顎前方位、上顎両側第2小臼歯先天欠如、上顎前歯唇側傾斜、Low angle、舌突出癖 【治療方法】上顎前方牽引装置をナンスのホールディングアーチを併用し約1年5カ月使用後、約1年I […]
41歳男性 1年4カ月
【主訴】隙間がある 【診断】空隙歯列、過蓋咬合、舌突出癖 【治療方法】リンガルブラケット装置にて歯の排列を行う。顎間ゴムを併用し、咬合の確立を行う。
24歳女性 2年
【主訴】上の歯がでている、横顔 【診断】上下顎前歯唇側傾斜、Low angle、舌突出癖 【治療方法】上顎両側第1小臼歯・下顎両側第2小臼歯を抜歯し、マルチブラケット装置にて歯の排列を行う。パラタルバー、顎間ゴムを併用す […]
36歳女性 10ヵ月
【主訴】歯並びがでこぼこしている 【診断】叢生、上下顎前歯舌側傾斜、下顎前方位、舌突出癖 【治療方法】マルチブラケット装置にて歯の排列を行う。顎間ゴムを併用し、咬合の確立を行う。上顎前歯はstrippingを行う。
6歳女児 2年2か月
【主訴】上下前歯がかみあわない 【診断】下顎右方偏位、上顎後方位、叢生、上顎前歯唇側傾斜、舌突出癖 【治療方法】上顎急速拡大装置、下顎拡大床を使用後、上顎タングクリブを使用した。
21歳女性 1年7ヵ月
【主訴】歯並びがでこぼこしている、上の歯がでている、口もとが気になる 【診断】叢生、上顎前歯唇側傾斜 【治療方法】上顎右側第2小臼歯・上顎左側・下顎両側両側第1小臼歯を抜歯しマルチブラケット装置(ホワイトワイヤー)にて排 […]
22歳女性 11ヵ月
【主訴】上下の前歯がかみ合わない 【診断】開咬、上下顎前歯唇側傾斜、低位舌、下顎前歯正中左方偏位 【治療方法】上顎両側第3大臼歯を抜歯しマルチブラケット装置(ホワイトワイヤー)にて排列を行う。咬合の緊密化を図るため顎間ゴ […]
19歳女性 2年1ヵ月
【主訴】歯並びがでこぼこしている 【診断】叢生、上顎前歯舌側傾斜、下顎右方偏位、顎関節症、多数う歯 【治療方法】上顎右側第1小臼歯・第1大臼歯・左側第2小臼歯・下顎左側第3大臼歯抜歯しマルチブラケット装置(ホワイトワイヤ […]
7歳女児 1年9ヶ月
【主訴】上下の前歯がかみ合わない、歯並びがでこぼこしている 【診断】上顎両側第1大臼歯半埋伏、上顎後方位、叢生、上下顎前歯唇側傾斜、舌突出癖 【治療方法】上顎第2乳臼歯抜歯後、上顎急速拡大装置、上顎前方牽引装置、下顎に拡 […]
〒156-0053 東京都世田谷区桜1丁目65−6 JM経堂 1F
小田急線経堂駅徒歩5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ◯ | - | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
14:30-19:00 | ◯ | - | ◯ | - | ◯ | ▲ | - |
▲ 14:30-18:00 休診日:火 / 木 / 第4土 / 日 / 祝日 |